せきぐちの議会報告

2001年12月 三田市議会定例議会
三田市における行政改革の取り組みについて ニュータウンの諸問題について
安全で安心な教育環境づくりについて新三田駅および周辺の整備について
総合文化センターについてスポーツ振興について再質問

 1. 三田市における行政改革の取り組みについて

 質問:せきぐち正人

  三田市として外郭団体を含めた行政改革の必要性をどう認識しているのか、今後の方針はどうか、また、具体的に事務事業評価システムや業績評価指標の導入、予算要求の公開までを含めた予算編成システムの見直しなどをどう考えているのか?

 答弁:市長

  これまで計画に沿って効率的な行政運営を行ってきた。今後は第3次総合計画の理念に基づいて、市民・事業者・行政がまちづくりにかかわるパートナーとして、単なる行政事務の改善にとどまらない行政システムを目指したい。 注目指標を定め、行政評価システムを今後検討していく。

 2. ニュータウンの諸問題について

 質問:せきぐち正人

  カルチャータウンの利点を生かした生徒・学生と地域住民の交流機会の創設や交流拠点作り、地区センター計画の現状および第3次総合計画の中で中長期的な導入検討が織り込まれている新公共交通システム(ライトレール構想)の具体的取り組みは?

 答弁:助役

  平成17年度にはカルチャータウンを約8千名が利用するようになる。当面はバス重視で、将来的な可能性として新たな交通手段を研究していきたい。地区センター整備については県と調整協議していきたい。
 質問:せきぐち正人
  ウッディタウン市民センターの早期実現と図書館・児童館・高齢者支援センター設置など、住民要望を取り入れた計画段階から市民参加を強く要望。
  ウッディタウン内に葬祭センターの計画があるということだか、場所、規模、内容など十分に地元住民と協議して進めることを強く要望。

 答弁:助役

  これらの要望に対する状況については最後のページに取りまとめましたので、ご参照願います。

 質問:せきぐち正人

  落書き問題に対する横断的総合取り組みの必要性と市の見解は?

 答弁:助役

  落書き対策としては、警察への巡回を申し入れてきたが、地下道閉鎖も検討したい。

 質問:せきぐち正人

  マイカルの再建問題に対する市の情報収集と方針は?

 答弁:助役

  これまで商工会などを通して、融資相談や貸付を行ってきたが、雇用対策などハローワークと協議して強化していく。

 質問:せきぐち正人

  サンフラワーショッピングセンターの経営の現状はどうか、また西山ストアーの出店計画に対する市の見解は?

 答弁:助役

  サンフラワーの経営状況は非常に厳しいが、経営改善に向けた活性化計画を策定中である。 また、西山ストアーについては、フラワータウン駅東どなりの県住宅供給公社が保有する地域に15年の定期借地権付き貸与を受けて出店する予定である。 市としては、まちづくりの観点から本来の店舗付き中高層住宅としての土地利用を県と開発者に申し入れているが、法的に調整は難しい。

 3. 安全で安心な教育環境づくりについて

 質問:せきぐち正人

  三田市の保育園・幼稚園・小学校・中学校において、外部からの侵入者に対して、どのような安全対策が講じられているか?

 答弁:教育指導部長

  集団登校、門扉の閉鎖や整備、名札着用、教師による巡視などの安全対策や、緊急対応としてのホットライン・非常ベルの設置、 護身用機器の装備、マニュアル作成、訓練などを実施している。

 質問:せきぐち正人

  狂牛病対策に関連した学校給食における牛肉・牛肉加工食品の取扱いの現状、ならびに今後の方針は?

 答弁:教育指導部長

  学校給食に対する狂牛病対策としては、安全確認まで自粛していきたい。

 質問:せきぐち正人

  学校における化学物質対策に関して、特に化学物質過敏症という化学物質に対するアレルギーを持つ児童生徒に対する個別の配慮や取り組みは?

 答弁:教育指導部長

  塩素など購入時に専門家の意見を聞いた上で購入している。また、牛乳など食品性過敏症に関しては部分給食を実施し、献立表・加工表を配付して保護者の方に判断をいただいている。

 4. 新三田駅および周辺の整備について

 質問:せきぐち正人

  県道有馬富士公園線の開通により、三田市北部方面からの利用が増加しているが、駅の北側ロータリーの整備など朝夕の渋滞解消策についての市の見解は?

 答弁:技監

  テクノパークの送迎バスの待機場確保、バス・タクシー・車両の待機場分離、公共交通 機関の利用呼びかけなどを行ってきたが、地元のまちづくり協議会を中心に検討していきたい。

 質問:せきぐち正人

  新三田駅構内のエレベーター設置の着手と完成予定時期は?

 答弁:技監

  エレベーターについては、新三田駅に3基設置する。12月から着手し、工事はおおむね1年かかる見込み。

 質問:せきぐち正人

  駅前パチコン店建設に関する住民への説明不足を指摘し、新三田駅前整備に関する情報公開を要望。

 答弁:技監

  今後とも情報公開に努めながら、取り組んでいきたい。

 5. 総合文化センターについて

 質問:せきぐち正人

  舞台・袖・操作室・リハーサル室・楽屋などのハードや総合文化センターを運営していくためのソフトなど、目に見えない部分での充実、 および民間・ボランティアグループなどを活用した運営体制づくり・組織化を強く要望。

 答弁:企画財政部長・生活文化部長

  文化センターの建設検討委員会のメンバーを中心に市民代表や関連団体の意見を聞きながら取り組んでいく。 貴重な意見を伺ったので、効率的に進めていきたい。

 質問:せきぐち正人

  計画・設計段階における新たな住民参加の可能性・情報公開、住民の声を取り入れる仕組みづくり、ソフト面での充実や完成後の企画・運営組織づくりにどう取り組んでいくか。文化向上の振興策をどう考えているのか。

 答弁:企画財政部長・生活文化部長

  運営面では財団法人を設立して行うが、そのための財源を積み立てている。ソフト面については、市民の管理運営参画を検討していきたい。

 6. スポーツ振興について

 質問:せきぐち正人

  フラワータウンの狭間小学校区で「スポーツ21」という地域スポーツクラブの取り組みが試行的に進められているが、 現時点での評価と今後の取り組みは?

 答弁:教育総務部長

  狭間地区では競技種目が6種目から9種目、会員数が250名から350名に増え、住宅交流も深まっている。 13年度は母子地区と話を進めており、17年度までに全20小学校区での導入を目指す。

 質問:せきぐち正人

  グラウンドゴルフは男女問わずさまざまな年齢層が共に楽しめるスポーツとして大変注目を浴びており、三田市でもこのスポーツを楽しむ方が年々増えている。芝張りのグラウンドゴルフ場を建設することに対する市の見解は?

 答弁:教育総務部長

  グラウンドゴルフはコース設定が自由で場所を問わないことに特色があるため、専用グラウンドではなく、出来るだけ施設の有効活用を図っていきたいので、しばらくご理解を賜りたい。

 質問:せきぐち正人

  今年度の市民運動会へのウッディタウン地区の参加状況を見る限り、市民運動会のあり方を見直していくべき。これまでも重ねて質問してきたが、今年の市民運動会の状況を踏まえた市の具体的な考え方は?

 答弁:教育総務部長

  市民運動会は市の最大イベントの1つであるが、地域によって課題があることは認識しており、目的・意義の明確化、魅力あるプログラム・メニューづくり、 体制づくりに取り組んでいきたい。

 7.再質問
(特に新たな要素や具体性が見受けられない以下の2点について、再質問を行いました。)

 質問:せきぐち正人

  カルチャータウンについて、難しい状況であるのは分かるが、県にあらためて強く働きかけていただきたい。三田市としてもカルチャータウンの課題に真剣に取り組んでいかなければ人口が減りかねない。カルチャータウンの課題をどう考え、取り組んでいくか、具体的な回答を。

 答弁:市長・助役・教育総務部長

  カルチャータウンの交通対策は将来的な課題として財源や関係方面と協議していきたい。整備は必要と認識しており、当面はバスを充実させる。

 質問:せきぐち正人

  市民運動会について、今の回答だけでは納得できない。予算特別委員会以降9ヶ月も経過しているが、回答に新しい、また、具体的な要素がなく、何ら変わっていない。再度、具体的な方向性・方針についてご検討いただきたい。いかがでしょうか。

 答弁:市長・助役・教育総務部長

  体育振興会でプログラムや参加しやすい体制づくりなど市民運動会の方向付けを検討していきたい。三田市にはマスターズマラソン、三田まつり、そして、市民運動会と大きなイベントが3つある。市民運動会はスポーツを通して、市民がふれあい、つどい、交流を深める場と認識している。 集まりやすいメニュー・方法・手段を考え、何とか充実・高めていきたいのでご意見をお願いしたい。

さらに詳しくお知りになりたい方は下記で過去の議事録の検索ができます。
三田市ホームページ:三田市議会 会議録検索システム

 戻る 議会報告TOP 次へ 

Copyright © 2002-2021 Sanda-Sekiguchi.Com All Rights Reserved.